最後に歯科医院へ行ったのは、いつですか?もし、1年以上経過していたら年内に歯科医院へ行くことをおすすめします。痛みがなくても定期健診は、最低でも年1回がおすすめ。早期発見早期治療が一番です。
歯に関することならどのようなことでもお気軽にご相談下さい。えぐち歯科医院では患者様がご自身の体の大切さを理解し、興味を持って頂くことが健康増進の第一歩だと考えております。そのため、えぐち歯科医院では患者様の健康を保つために、患者様の思いを聞き、必要なことは何かを説明・提案し、理解・納得していただいた上で、共に治療をすすめていくという方針で日々治療を行っております。
最高の治療を提供し、患者様にとって一番の理解者となれるようにスタッフ一人一人、プロとして常に最高の技術を提供できるように取り組んでいます。また、スタッフ全員「スマイルクリエイター」としてステキな笑顔のお手伝いをさせて頂き地域で一番親しみやすい歯科医院を目指しています。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※予約優先制
住所 | 〒880-11101 宮崎県東諸県郡国富町本庄6732-6 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電話番号 | 0985-30-6480 (ムシバゼロ) | |||||||
アクセス | 県道宮崎須木線 宮崎市方面から綾町方面へ 十日町交差点そば(本庄中学校入り口) 宮崎交通 綾方面行きバスにて十日町バス停徒歩1分 |
痛みが少なく、必要最小限の切除による治療を行います。丁寧で確実な治療を目指します。基本的に保健治療を行いますが、より高度な治療・技術・材質をお望みの方には適切な治療法かをトータル的に判断し、説明を行います。納得して頂いた上で、ご希望にあったふさわしい自由診療を行います。
子どものお口ケアはとても大切です。なにげなく生活している環境などもむし歯に侵されやすい条件を作り出している事が多く、予防処置や適切な治療と積極的な経過観察などを行い虫歯のない永久歯を育てる必要があります。また、正しい歯列の育成を目指しての咬合の誘導管理などを行いお子様の口の中をトータルでサポートします。
矯正の専門医による診断のもとに歯並びについてご説明いたします。まずはご相談ください。
歯を美しく、白くしたい方には、歯のホワイトニングやラミネートペニア、セラミッククラウンを行います。歯のクリーニング、ホワイトニングのみの場合も受け付けていますのでお気軽にご相談下さい。
口腔乾燥症(ドライマウス)についても、ご相談受け賜わります。相談だけでも、まずは御来院下さい。