矯正歯科について

矯正歯科について説明するスタッフ

歯並びや噛み合わせ

歯並びは、生まれつきの遺伝的なことや、生まれてからの姿勢や習慣による後天的な原因など様々な要素でなります。
歯並びは見た目だけでなく、咀嚼(かむこと)や呼吸にも影響を及ぼします。特に成長期はそれらの発達にも関係してきます。もちろん、成人でもムシ歯や歯周病になりやすい環境になります。まずは、ご相談ください。

すぐに矯正治療を開始するのでなく、お話を聞かせていただき、その後に矯正治療の検査をさせていただきます。その結果を踏まえてから、治療を行うかどうかを決めていただきます。
矯正治療に関しましては、矯正治療の専門医を育てている「矯正指導医」のアドバイスのもと検査結果をお知らせいたします。